
ついにiPhone13シリーズが発表されました。
大方の予想通り、iPhone12シリーズからのマイナーバージョンアップという感じです。
正直、iPhone12がデザイン以外では魅力を感じないだけに、iPhone13も魅力的とは言えません…。
魅力を感じない1番の理由は、やはりTouchID(指紋認証)に対応していないことですね。
いまだマスク着用が必須なコロナ時代に、マスクを外しての顔認証は面倒です。
もしくは、マスク着用でも顔認証ができるのであれば良かったのですが…。
スペックに関しては、ある意味で「これ以上良くなりようが無い」のかもしれません。
推しているのはカメラ性能とバッテリー改善。まあバッテリーについては使用してみなければ分かりません。
個人的にはiPhoneをシンクライアント端末にして低価格で販売し、iOSやアプリやデータはクラウド上で管理する時代が来ると思っています。
5Gが浸透しきったら…そうなるのかな。と推測。(全機種じゃないにしろ)
もしもiPhoneが1万円で買える時代が来た時、世の中のiPhone修理業者が一掃されるかもしれません。怖っ。