実はiPhoneの修理はリスクがゼロではありません。
ごくごく一部の端末だけですが、残念ながら修理を行ったことによって「新たな不具合」が発生する場合があります。
例えばバッテリー交換をしただけなのに、カメラが使えなくなったり、ボタン類に不具合が出るなど、様々なトラブルが発生する可能性があります。
原因としては、古いバッテリーの取り外しや作業中の振動などによってiPhone内部に刺激が起き、その刺激によって内部のパーツに不具合が起こると考えられています。
この問題は当店だけではありません。日本中いや世界中すべてのiPhone修理業者に共通しています。ただ、どの業者様も大っぴらには言うことはありません。
ちなみに、静電気対策をしていない業者様ですと「修理者からの静電気による基盤の故障」が考えられますが、当店は静電気対策を十分に施して作業を行っています。
このようなリスクを踏まえた上で、修理依頼頂けますよう、宜しくお願い致します。
免責事項はこちら
APRIL千曲屋代駅前店 店長